-
【肩甲骨の痛み 鍼灸】10年痛みを抱えていた。もっと早く来れば良かった!
首・肩・肩甲骨が痛む。 ・「骨がおかしいのかな…」と思うくらいの痛み。 ・手もしびれてきた… ・痛み止めを飲んでいる… ・夜痛みで眠れないこともある… 10年抱えていた痛みを解消するために、 どうされ... -
【顔面神経麻痺 鍼灸】我慢しないで!3年目くらいから効果出た。目に見えて改善した!
【私がカラダの回復力を信じる理由はココにあります!】 今、顔面神経麻痺でお困り方への メッセージを頂きました。 ●数年越しの驚異的回復のご経験 ●顔に鍼をする際の痛み等について ●顔面神経麻痺の治療を... -
【腰痛 鍼灸】一時的に動けるようにする施術なのか、 元の状態(健康体)に戻す施術なのかが違う!
【腰痛 鍼灸】一時的に動けるようにする施術なのか、 元の状態(健康体)に戻す施術なのかが違う! こんなメッセージを頂きました。 今、腰痛・ぎっくり腰でお困り方へのメッセージ。 鍼灸のことだけではなく、... -
【自律神経の乱れ 鍼灸】大丈夫です!絶対治るから!
今、自律神経の乱れ(めまい・のぼせ・冷や汗・ 不安感・不眠・胃腸の乱れ・動悸)でお困り方への 力強いメッセージを頂きました。 鍼灸のことだけではなく、 ご経験 ご自分で取り組んだセルフケア 心の落ち着... -
【自律神経失調症、原因と改善には〇〇】「自律神経失調症と鍼灸」
病院の検査で「異常なし」と言われても、 我慢しなくていいのです。 自律神経失調症は症状が多岐にわたり、 人それぞれです。ですから本人がそれだと 気づいていない場合も多くあります。 また病院の検査でも異... -
耳鳴り原因と対策「耳鳴りと鍼灸」
耳鳴り原因と対策「耳鳴りと鍼灸」 「ある日突然の耳鳴り。原因は?ストレス?」 「耳鳴り、音の種類『キーン』と『ジー』、『高音』と『低音』で何が違うの?」 「耳鳴りって治るの?」 「耳鳴りの対策・治療法... -
痛みの治療を探されている方へ「痛みを止める最新情報」
痛みでお困りのあなたに「痛みを止める最新情報」 痛みでお困りのあなたに、 ペインクリニックでどのようなことが 行われているのか? また痛みにはなぜ鍼灸も良いのか? を解説したいと思います。 昨年、大阪... -
膝の痛み原因と対策「膝の痛みでこんな間違いをしていませんか?」
「膝が痛い…」その時あなたはどうしますか? ・膝の痛み=ただ湿布を貼ればよい。 もしくは、 ・膝の痛み=お風呂に入って温めればよい。 他にも、 ・膝の痛み=痛い部分をもみほぐす ・膝の痛み=とにかく安... -
逆子とお灸
逆子の方には「お灸」が良いです。 中国などでは一般的に逆子の治療に対して鍼灸が 行われています。 施術開始の時期を31週までに開始することが できればより効果も高い と言われています。 日本でも最近で... -
生理痛と鍼灸
女性の一生のうちの半分、もしくはそれ以上の期間 付き合っていかなくてはならない生理。 いわゆる生理痛や生理に伴う諸症状はほとんどの女性が経験しており、 お一人お一人がそれぞれの症状で大変つらい思いをさ... -
顔面神経麻痺 原因と対策「顔面神経麻痺と鍼灸」
もしあなたが、顔面神経麻痺になったら、 一番大切なことは早期の受診・治療です。 何日か様子を見るのではなく、一刻も早くしかる べき病院の受診をおすすめします。 顔面神経麻痺の原因 顔面神経麻痺には①中... -
更年期障害の原因と対策「更年期障害と鍼灸」
閉経前後の更年期障害。 月経で大変な思いをされてきた方には、 「今度はこれか…」とうんざりされることと 思います。 「血の道」とも呼ばれ、程度の差はあれ 女性の7割以上に症状は現れます。 身体の症状と...
ココログ - 鍼灸師が書く
ココロのブログ -
BLOG